スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月27日

CHS-2の作り方

まだ試行錯誤な部分もありますが、今回は新しいCHS-2の作り方と良かった組み合わせについてご報告します。


用意したものは、下記の通り。
・よく切れる刃物(デザインナイフ、カッターナイフ他)
・ピンセット
・マ●イ電動ガン用HOPパッキン
・マ●イHOP押しゴム
・マ●イ純正バレル
・瞬間接着剤


まずは恒例のパッキン裏返しをして、純正バレルに被せます。
給弾側を内側に送り込むようにして裏返すとやりやすいです。
 


裏返したパッキンのHOP突起を刃物できれいにそぎ落とします。
この時に切りすぎて穴を開けないようにご注意ください。


ニトリルゴムの丸紐を5㎜程度の長さで切り取り、カマボコ状に厚さ大凡1㎜に切り出します。
長さ5㎜程度とはバレルのHOP窓の内寸法を目安にしており、厚さはHOP最小時にバレル内にパッキンが飛び出させない為の目安です。
 


切り出したゴムをパッキンへ平行に接着します。
BB弾の入る方から2㎜ほど離して、バレルに干渉しないように接着させましょう。


あとは元通りにしてバレルに被せて、完了です。
 
自分の場合は、組み立てる際におまじないでシールテープをグルッと1回転巻いておきました。
こうしておくとパッキンとバレルのズレ止めになり、気密確保も期待できます。
また、厚みが増してきつくチャンバーに入るのでバレルのガタも無くなり、バレルとチャンバーの周り止めにもなります。


HOPパッキンの押しゴムは、ファイアフライ製「電気なまず」をお勧めします。
これも以前に作った物よりちょっと進化させたものを実験予定であります。
「いつもコウチャンといっしょ」のコウチャンパパさんのブログで、改良されて作られております。
参考になると思いますので、覗いてみてはいかがでしょうか。



  


Posted by comosoldier  at 01:02Comments(12)銃器系

2010年10月25日

CHS-2の実戦投入

本日は我がチームの定例ゲームに参加してきました。
鬼のように暑かった9月から一気に涼しくなってゲーム日和な季節になってきましたねぇ。

えー、本題のCHS-2の実戦テストですが、結論として「良好」でした!
そんなに大騒ぎするほど良かったわけではないんですけど、改良した結果はちゃんと出たかなと。

河の対岸の切り株(幅80㎝程度)まで概ね40mの射撃では、セミならまず中央に全弾命中でした。
これまでも全弾命中はしてましたが、ヘッドショット程度の集弾には向上したかなという感じ。

問題のフルオートでも切り株の中央、サイズでいうとA3用紙程度にほぼ集弾してくれました。
以前のような不自然な散り方が減ったので、まずは成功といっていいでしょう。
使用していたM4がバッテリートラブルで半日しか使えず、耐久性テストが今後の課題ですが、今のところは全然問題なさそうです。

  


ウチのメンバーの某有名店のカスタムを施した銃がいくつか有るので撃ち比べてみました。
自分が見る限りは、なんというかウフフって感じですねぇ。(笑)

他のメンバーにも試射してみてもらって、CHS-2を搭載してみたいとのリクエストを頂きました。
あんまりチームで普及すると自分のアドバンテージが無くなっちゃうのは困るんですけど(笑)、モニターとして技術提供するんで、簡単なレポートでもコメントでいただけないでしょうかね?どうすか?(私信)
  


Posted by comosoldier  at 00:12Comments(4)銃器系

2010年10月20日

エアガン100mへの道(CHSの進化)

今年1月に試作としてこちらでご報告したCHS(センターホップシステム)
初テストから2ヶ月ちょっとで1年なんですねぇ。
検索キーワードには「長かけホップ」という言葉が常に上位に位置していたりして、ゲーマーの関心事のひとつなのかなと実感しております。
自分の拙い記事を読んでくれた皆さんから貴重なコメントを頂いて、とても励みになりました。
そしてハンドガンへの搭載や、コウチャンパパさん発展進化バージョンなどの画期的な成果もありました。

しかしCHSには欠点もあり、自分は全然満足はしていません。
そのひとつとしてHOPを強く掛けたときの集弾の悪化があります。
CHS凸部分が潰れて起きると思われるこの現象は、既存パッキンの用途外使用なので仕方ないかもしれません。

またCHSは手作りとなるので、試してみたい方に面倒な工作をさせるというのも欠点じゃないかと思ってます。
製作するにあたって個人差が出るような難しい加工が必要なようでは、まだまだCHSも本質には迫っていないんじゃないかと。
もっといろんな人に体感してもらって、いろいろと新しいアイディアでさらなる飛距離や精度が出せたら素晴らしいですね。


  
現在CHSの改良発展型を実験中であります。
もっと単純に加工できて、より丈夫で耐久性を重視したHOP形状。
今度の定例ゲームで実戦投入するものです。

まぁ正直100mは厳しいですが、目指すはパワーアップを必要とせずノーマル加工のお手軽チューン。
志だけは高めの押入工廠ですので、期待しないでお待ちください。m(_ _)m


  


Posted by comosoldier  at 22:44Comments(7)銃器系

2010年10月11日

室内近接戦闘訓練

本日は我がチームの定例ゲームに参加してきました。

今回はインドアゲームということで、サンドカラーの装備です。
BHIプレートキャリアにどっかのカマーバンドにトリプルMagポーチをくっつけてます。
背中にはハイドレーションバックにリバースタイプのMagポーチ、ラジオポーチ。
重くは感じませんけど、やっぱり動きにくいですね…。

銃器はKSC HK33A2とMARUZEN M1100CQB、サイドアームはKSC Cz75system7を持ち込みました。
どれも久しぶりに使った割りには、快調に動作してくれたんで「そこそこ」はチームに貢献できたかなと。
特にM1100はほとんどジャムも無くて、もはや快適というよりは快感の領域ですねぇ。

HK33はマガジンの弾詰まりもしばしば発生しましたが、それ以前に勝負が決まっているような展開だったんで全然気になりません。('A`)
とかくHK33は扱いを神経質になりがちな意見を耳にしますが自分にはそれほど神経質な感じは無いですね。
しいて言えばマガジンだけはシングルカアラムのほうがよさそうですけど。
ドシドシドシッという独特の銃声とか初弾を装填するという儀式も、マルイ製品には無い持ち味として楽しめる傑作だと思います。
まもなくKSCからGBB M4も発売が予定されておりますが、こちらも期待できそうですね。

中華勢に押され気味、というか市場を大幅に食われているエアガン業界ですが、国内メーカーさんには是非頑張っていただきたいです。

  


Posted by comosoldier  at 03:11Comments(4)その他

2010年10月08日

近接戦闘の強い味方

以前も紹介したマルゼンM1100 CQB仕様ですが、また使う機会が来る日に備えて引っ張り出してきました。



ストックといいサイズといい大変気に入っていますが、もうちょっと今風というか迫力が乏しく感じてなりません。
もっと近接戦闘仕様な感じを出す為にレイルなんて付けてみようかと。
 
購入したのはライラクス製のレイル単品と、おそらく中華のサイドレイルのセット。


取り付けは、M5ネジで固定だったのでフォアエンドへ4.5㎜の穴を開けて直接ねじ込んで固定できました。
ここまでは簡単でしたがレシーバーへのレイル取付で少し面倒くさくて、全部ガワを分解しないとダメでした。
しかもノーマルでないストックですので、ガスタンクを取り外すのにホースを切断して再接続するという鬼面倒さです。
とりあえず初日はサイドレイル取付と分解で力尽きました。
翌日はサクっとレシーバーに2.4㎜の穴を開けて、M3タップを立てます。
トップレイルを仮止めして本体へ組み込み。
その昔、ストックを取り付けるので何度も組み立て直した時を思い出して作業できたので割りと早く終了。


  
おお!なんか獰猛な感じに見えてきた。カッケー!
折角なんで実物シェル箱なんぞを並べて写真を撮ってみました。ダセー!
M4なんかは素が好きですけどショットガンはゴツい感じも好きです。
偶然でてきたM870もあるんで、ScatterGunにもチャレンジしてみたいと思います。

嗚呼、自分も写真がうまくなりたいなぁ…。
  


Posted by comosoldier  at 02:28Comments(0)銃器系

2010年10月04日

気分は宇宙海兵隊

一時期の異常な猛暑から開放されて、やっと快適な季節になってくれました。
これからしばらくは丁度いいゲーム日和となってくれそうです。

で、こないだネットを徘徊してたらこんなものが発売されるんですね。


単純にご説明すれば、この端末同士を持ち合わせると、接近した敵の位置が分かるそうです。

あくまで子供向けの商品でしょうから、過度の期待は禁物ですがちょっと面白そうですね。
IBF八王子のようなインドアゲームで真価を発揮してくれそうですがどうなんでしょ。

これをレイルに取り付けてみたり、ガーミンポーチに入れてやれば、このオモチャっぽさもちょっとマシかも。
ブラックボックス回収ゲームなんてのも面白そうですね。
いずれにしてもどの程度のものなのか、買ってみないとわかりません。
人柱になるにしても2個は買うのはちょっとキツいなぁ…。

  


Posted by comosoldier  at 00:26Comments(5)その他