2010年04月24日

エアガン100mへの道(M4A1その1)

懲りずにタイトルだけ…サーセン。m(_ _)m

前回SPRの記事に、流速チューンとCHSの組み合わせってどうなんだろう?的なことを書きましたが、よく考えたら我がM4が実験には最適じゃん、と思ったわけです。
元々インナーを10.5インチ用に切り詰めてるし、ノズルもシステマに交換済みでノーマルより細くなっているし、シリンダーも自作の加速シリンダーという組み合わせ。
これでバネを1J手前まで強化させて「なんちゃって流速チューン仕様」とするのが今回の狙いです。

元々CHSがノーマルを生かしたチューンで、CHSに最良のセッティングを探す作業の一つに過ぎません。
流速チューン単体には興味が無い私にはこの流速チューンの調整作業は正直メンドクサイだけ。
SPR同様に70がやっとの初速ですので80m/s台まで調整して、ハイコンプ、ショートバレルの流速チューンとCHSの組み合わせでの弾道変化の確認をしてみたいなと。

日付が変わるころを見計らって作業開始です。
M4を分解してみると結構各部のネジが緩んでいたりしてました。
定期的なメンテナンスの必要性を実感しているうちに、M4はバランバランになります。
エアガン100mへの道(M4A1その1)

メインスプリングはその昔に購入して持て余していたSYSTEMAのM120をカットして使用します。
「さすがにそのままじゃトンでもない初速になるんで、4巻きぐらいカットか?」
「いやいや流速チューンだからバレル長で初速調整だろ? そのまま組もう」
などと脳内会議した末に結局ビビリな私は4巻きカットしました。
CHSで、加速シリンダーでこのバネですから、押入工廠的にはもう十分なパワーアップかなと。

その他各所を少しだけグリスアップだけしてメカボは終了。
せっかく分解したんで、気に入らなかったイー●ル●ォース ハマー1300付属のモーターピニオンを取り替えておきます。
ギヤは全てマルイ純正でしたがシム調整してもベベル付近での甲高いウナリ音が残るんで、手元にある中☆華製ピニオンへ換装。
ついでに電動M4系ボルトストップ試作型をさり気なく取り付けました。
こちらはまだ未完成なので、フィッティングだけですけど。
エアガン100mへの道(M4A1その1) エアガン100mへの道(M4A1その1)

で、部屋を移して初速チェックしたら平均68m/s。
って1Jスプリングの時と同じ。('A`)
やっぱりM120でも4巻きは切り杉ですね。(笑
エアガン100mへの道(M4A1その1)


アホなことをしてるウチに制限時間を過ぎてしまったので、作業&試射はまた来週に…。


   





同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2
自粛期間中は、こんなもの作ってました
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか?
M14が少し進化
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2 (2021-09-17 22:17)
 自粛期間中は、こんなもの作ってました (2021-09-14 21:04)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3 (2021-09-13 23:57)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2 (2021-09-10 22:56)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? (2021-09-10 00:14)
 M14が少し進化 (2014-09-24 22:10)

Posted by comosoldier  at 12:34 │Comments(0)銃器系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。