2012年06月11日

ChinaATV 遠心クラッチを強化

なかなか手をつけられなかった我がChinaATVですが、また少しまともになりました。
前回はタイヤの大径化してみたら、バンパーに当ってしまっていましたというオチでした。
やはりパンバーが無くなるとウインチの取り付ける場所にも困りますし、なによりとっても寂しい。
ChinaATVというだけで残念なイメージがあるのに(w)これではいけませんね。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 


仕方が無いのでタイヤとの干渉を避ける為にバンパーの取付位置を前方へ移動。
市販のステーを加工して塗装しただけです。
外観の変更は最小限でタイヤとの干渉を避けられるようにはなりました。
本格的な対策は今後の宿題とします。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 


そんでもって今度は問題の遠心クラッチ。
ChinaATV+comosoldierで約200kg(!)ですから、バイクと比べても負荷が大きいのは間違いありません。
当然負荷が一定を超えれば、発進時などで遠心クラッチは滑りだしてしまいます。

いろいろと調べて、クラッチスプリング強化が効果的という回答に達し、実はすでに部品は調達済み。
J●Nインターナショナルというメーカーがありまして、そこのクラッチSPがカスタムパーツとしては最強と言われております。
しかし今回使うパーツはそれからさらに10%ほど強化されたシロモノとのこと。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 ChinaATV 遠心クラッチを強化 


SSTなんかも揃えて作業を開始。
エンジンオイルをいつものやり方で抜くとマグネットドレンボルトには鉄粉が盛り沢山。
出所不明なのがちょっと恐ろしい・・・。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 ChinaATV 遠心クラッチを強化 


右クランクカバーはボルトを外すだけで、ガスケットごと綺麗にパカっと外れました。
まだ走行距離の少ないので、早いうちにやっておいてよかったかも。
クラッチカムプレート周辺パーツを取外して、アウターカバーも怖いくらい簡単に外せました。
ここもまだ綺麗で真新しいですが、すでにネジ頭を痛めた跡がありますねぇ。 
この部分には遠心力によって鉄粉などが溜まります。
まだ走行距離が少ない割に結構な鉄粉が・・・。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 ChinaATV 遠心クラッチを強化 


そして鬼門となるクラッチロックナットが見えてきました。
ここは自動車用電動インパクトレンチでガツンと外してやって、無事取外せました。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 ChinaATV 遠心クラッチを強化 


ここからはクラッチそのものを分解しますが、我流なのでマネしないでくださいね。
クラッチ裏側のクラッチディスクを押えているセットリングを外してクラッチディスク、フリクションプレートを取出します。
よくオクで見かけるウエイト32枚で最強みたいな出品がありますが、ChinaATVは純正(?)で7枚×4箇所の28枚でした。
まぁウエイトの枚数が増えたところで滑り防止は期待できないんで、このへんはスルーで。
充電ドリルドライバーで表側のネジ4本を均等に緩めながら、外してドライブプレートの大きなスプリングをやや長い強化スプリングへ取替え。
クラッチディスクはまだまだ使えそうですし、あとは元通りに組み立てて完了。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 ChinaATV 遠心クラッチを強化 


ついでに内蔵オイルフィルターも清掃、走行距離の割りにはここもゴミが多い・・・。
サクサクと部品を組んで、エンジンオイルは連続走行を意識してカストロール 4Tを給油、キャブに新しい燃料を入れてエンジン始動。
暖気運転しているうちに片付けを済ませて、さっそくご近所に試乗へ。
中華クラッチSPも結構強めだったらしいのですが、発進時や登坂時はアクセルがよりダイレクトに伝わる感じ。
これで概ね不安点を解消できたと思います。
もう遠出しても無事に帰れるかな、多分・・・。
ChinaATV 遠心クラッチを強化 









同じカテゴリー(China ATV)の記事画像
ChinaATV エンジン 2
ChinaATV エンジン 1
China ATV 足のいいヤツ
ChinaATV アライメント調整
ChinaATV 覚醒?
ChinaATV 足回りをいじる
同じカテゴリー(China ATV)の記事
 ChinaATV エンジン 2 (2014-10-11 22:38)
 ChinaATV エンジン 1 (2014-10-05 23:51)
 China ATV 足のいいヤツ (2013-09-30 00:06)
 ChinaATV アライメント調整 (2013-08-23 00:52)
 ChinaATV 覚醒? (2013-08-14 23:52)
 ChinaATV 足回りをいじる (2012-12-12 00:52)

Posted by comosoldier  at 23:52 │Comments(5)China ATV

この記事へのコメント
どうも~
中華エンジンは相変わらず鉄粉多いですねw
そして私と違って無駄の無い整備、尊敬しちゃいます。
Posted by KAMKAM at 2012年06月12日 00:51
KAMさん、こんにちわ!!

ほんと「大丈夫?」ってくらい鉄粉がありますよね。
大半は新品クランクケース内の切削カスだと信じたいです。w
>整備
私はビビリなんで、調べまくってからでないと怖くて・・・。
細かい失敗もありますが、今のこと深刻な失敗が無いだけかも。
足回りなどはKAMさんのブログをリスペクトさせてもらってます。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2012年06月12日 07:45
お久しです
謎の鉄粉・・・・恐ろしい(-.-;)
物は違いますが、俺も妙な所で完璧じゃなきゃ使いたくないって所があります
やはり途中で吹き飛んだらたまったもんじゃないですからね(-.-;)
Posted by アーク・ガレオン at 2012年06月12日 10:10
アーク・ガレオンさん、こんにちわ!
>鉄粉
ですよね。 死因がChinaATVとか悲惨すぎます。
たぶんギヤとかのバリだと思うんですど、精神衛生上にも良くないっす。w
「自動的に軽量化するんだぜぇ、ワイルドだろう~」とプラス思考で頑張ります!!ww
Posted by comosoldiercomosoldier at 2012年06月12日 10:42
いつもどうりアークでいいですよ(^_^)

ギアとかのバリだったら相当品質悪いですね、怖いなぁ(-.-;)でもバリだったら解体して整備する必要性も出て来ますね

自動的に軽量化していくATV・・・・いつの間にか肉が無くなってその内穴が・・・・
あっー!!(°□°;)
Posted by アーク・ガレオン at 2012年06月12日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。