2010年07月28日
潜入部隊
先日の日曜は久々にチームの定例ゲームに参加してきました。

高い出席率を誇ったヒマな自分ですが、ここのところ参加できなかったんでついて行けるか一抹の不安が・・・。
なにせ前回のゲーム以降バッテリーは使ったままだし、ほとんど準備してない状態。
で、行ってみたら借りていた電池を買い忘れるわ、壊れたBBローダーは買い忘れてるわ、忘れ物だらけ。
せっかくの定例ゲームが忘れ物でできないのは最低ですが、そこまでには至らずに済みました。
今回はBHIチェストハーネスにAKMSとCz75というどっかの潜入部隊っぽいイメージ。(ナンダソレ)
6本携行したマガジンは全てノーマルマガジンですが、使うのは多くても2~3本なんですけどね。
VFC AKMSにはG&P製擬似ブローバックボルトを入れてるんで、ガチャガチャとうるさくて空撃ちに気付かないことがあります。
しかし自家製ボルトストップがバッチリ動作してくれるんで、速やかにMgチェンジができるのがひじょうに快感。
ゲームのほうは気付くと味方が全員セイフティに居たりして敵が周囲を取り囲まれている状態に。
2名くらいなら相手にしていて面白いんですけど、4名も居るんじゃぁねぇ。 逃げれないし。
しかしこれも試練だと言い聞かせて、最後まで抵抗して最後には…蜂の巣にされてますが。w
今回はメンバーが持ち込んだリモコン式M18クレイモアを拝ませていただきました。
そんでもってバッチリ餌食になってきました。
フィールドの入れ替えの際にスタート付近にセットされたクレイモアに気付かず、まんまとヤラれました。
スタートと同時にドカンですよ。
でも戦場に卑怯なんて言葉はないんです。
あるのは性…いや生か死、う~んリアルコンバット!
貴重な経験をありがとうございました。
嗚呼、次回のゲームが待ち遠しいなぁ。
ゲーマーの皆さんも熱中症など体調に気をつけて、ゲームに行きましょう!

高い出席率を誇ったヒマな自分ですが、ここのところ参加できなかったんでついて行けるか一抹の不安が・・・。
なにせ前回のゲーム以降バッテリーは使ったままだし、ほとんど準備してない状態。
で、行ってみたら借りていた電池を買い忘れるわ、壊れたBBローダーは買い忘れてるわ、忘れ物だらけ。
せっかくの定例ゲームが忘れ物でできないのは最低ですが、そこまでには至らずに済みました。
今回はBHIチェストハーネスにAKMSとCz75というどっかの潜入部隊っぽいイメージ。(ナンダソレ)
6本携行したマガジンは全てノーマルマガジンですが、使うのは多くても2~3本なんですけどね。
VFC AKMSにはG&P製擬似ブローバックボルトを入れてるんで、ガチャガチャとうるさくて空撃ちに気付かないことがあります。
しかし自家製ボルトストップがバッチリ動作してくれるんで、速やかにMgチェンジができるのがひじょうに快感。
ゲームのほうは気付くと味方が全員セイフティに居たりして敵が周囲を取り囲まれている状態に。
2名くらいなら相手にしていて面白いんですけど、4名も居るんじゃぁねぇ。 逃げれないし。
しかしこれも試練だと言い聞かせて、最後まで抵抗して最後には…蜂の巣にされてますが。w
今回はメンバーが持ち込んだリモコン式M18クレイモアを拝ませていただきました。
そんでもってバッチリ餌食になってきました。
フィールドの入れ替えの際にスタート付近にセットされたクレイモアに気付かず、まんまとヤラれました。
スタートと同時にドカンですよ。
でも戦場に卑怯なんて言葉はないんです。
あるのは性…いや生か死、う~んリアルコンバット!
貴重な経験をありがとうございました。
嗚呼、次回のゲームが待ち遠しいなぁ。
ゲーマーの皆さんも熱中症など体調に気をつけて、ゲームに行きましょう!