2010年02月02日

CHS考察 その2

相変わらず副業の会社員が忙しくて、本業のエアガンいじりができないcomosoldierです。(笑
先週末にSPRのCHSをちょっとだけ仕様変更して試射してきました。

CHS考察 その2
仕様変更なんていってもバレルをAKノーマルバレルに面取り程度のHOP窓加工、元々ついてる電気なまずにCHSの基本仕様。
で今回は集弾向上を狙ってチャンバー側にアルミテープを貼っただけで、初速はG&Gバイオ0.28gで変わらずの70m/s前半。
とりあえずこれで弾詰まりとか無く、ちゃんと撃てるかな?と言う程度。
データ取りは今度のゲームの合間すればいいやと、大した準備もしてゆきませんでした。

早速撃ってみると、弾道は9倍にしたスコープのレティクルのセンターへまっすぐ飛んでゆき、失速直前でほんの少し浮き気味になってから落ちてゆく。
飛距離のほうは…前より少し伸びてる感じ?
考えても仕方が無いので帰宅してからYAHOO地図の航空写真で推定飛距離を調べると、65m?
いやそんなハズは無いと甘く見積もっても60mは飛んでるっぽい。

ここからは推測ですが、アルミテープでバレルとの接触面積が減ったのか、作用点の位置がBB弾の中心近くなったせいか、バックスピンが強く掛けられるようになった…じゃないかと。
ということは、さらにバックスピンを強くなるようにすればいいのか?
HOPパッキンとBB弾の接触面を番手の細かい耐水ペーパーで水研ぎしたりすればいいのか?
バレルの底面をピカールで鏡面にしたほうがいいのか?
面倒だから両方やっちゃおうかな。(笑

必要なのは、ある程度の安定した初速と無理の無い強いバックスピン…このへんかもしれませんね。
肝心の命中精度は…どうだったっけ?(笑
とりあえず自分は、気になっていた中華HOPパッキンのシリコン製 硬度65をポチってきます。






同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2
自粛期間中は、こんなもの作ってました
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか?
M14が少し進化
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2 (2021-09-17 22:17)
 自粛期間中は、こんなもの作ってました (2021-09-14 21:04)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3 (2021-09-13 23:57)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2 (2021-09-10 22:56)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? (2021-09-10 00:14)
 M14が少し進化 (2014-09-24 22:10)

Posted by comosoldier  at 08:02 │Comments(2)銃器系

この記事へのコメント
加工したHop窓&アルミテープの張り方を伝授希望!
毎回のご報告楽しみにしております。
Posted by 興味津々 at 2010年02月02日 10:02
興味津々さん、コメントありがとうございます。

リクエスト了解しました。
必ずアップしますので、ちょっとだけお時間をください。
何せ深夜しか作業ができないもんで…。
もしお試しになれたら、レシピや結果も是非教えてくださいませ。
今後の参考にさせていただきたいので。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年02月02日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。