2010年03月20日

もう止まり放題ですわ

チームのメンバーからPSG-1の話があって、そおいや全然PSG-1使ってないなと。
というか自分がPSG-1を持ってるのすら忘れてました。(笑
メンバーへPSG-1のFET配線を写真で提供したついでにPSG-1にもCHSをインストール。
そしてやっと先週末にAKMSとPSG-1を久々に試射してきました。

PSG-1+CHSは相性がいいのか、他の銃より+10mは遠くに飛んでるっぽい。
CHSはロングバレル向きなんだろうか?
つーかどうしてこうゆう時にレーザーレンジファインダーを持ってきてないんだろ。('A`)

そういえば一番長かったバレルもAKの455㎜ぐらいまでしか実験していなかったなと。
PSG-1は調整したら今度のゲームで実戦投入してみて、ちゃんと飛距離も測定してましょう。
そしたらここでまたご報告します。

PSG-1を満喫したので、次はAKMSのボルトストップテスト。
初めはチャンバーの不具合を疑ってましたが試行錯誤した上で、基本からもう一度見直し。
今回はチャンバーはあえてそのままで、ver3フォロアの形状を少しだけ変更してみました。
もう止まり放題ですわ
見た目は同じっぽいですが
もう止まり放題ですわ
マガジンフォロアver2(右)と並べてみました。
マガジン内部のカーブに合わせてバネを偏心させてあります。

ヒントはPSG-1のマガジンから。
テストは連射、指きりバーストなど不規則に射撃して空撃ちの有無、停弾した時は残弾数を確認してマガジンのどのあたりでフォロアが停止したのかを調べます。
結果は、見事に停弾無し! キタコレ!!

フルロードしたスペアマガジンを何度か撃ちましたが、拍子抜けなほどトラブル無く最後まで発射してゆきピタっと止まる。
PSG-1のマガジンフォロア形状を参考に見直したのがビンゴだったみたい。

「 第1回ミリタリー&トイ マーケット厚木 」VFC AKMS 押入工廠仕様を持参します。
仕事の都合で午後からの参加ですが、興味のある方はお越しくださいませ。



[第1回ミリタリー&トイ マーケット厚木]

※日程:3月20日土曜日~21日日曜日の2日間(入場無料)
※開催時間:10時~17時(21日は16時まで)
※場所:厚木市中町3-13-4 厚木赤い風船ビル地下1階

 





同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2
自粛期間中は、こんなもの作ってました
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか?
M14が少し進化
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2 (2021-09-17 22:17)
 自粛期間中は、こんなもの作ってました (2021-09-14 21:04)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3 (2021-09-13 23:57)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2 (2021-09-10 22:56)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? (2021-09-10 00:14)
 M14が少し進化 (2014-09-24 22:10)

Posted by comosoldier  at 00:46 │Comments(1)銃器系

この記事へのコメント
あわわ・・・組み立てなきゃ・・・(PSG1
Posted by そのメンバーな八王子3 at 2010年03月21日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。