2010年06月12日

感動インフィニティー!

もうこのマルイベレッタM92Fも5年くらいは使っています。
感動インフィニティー!
ハンドガンも色々と持ってますが、他はイジリ壊してみたり、装備と合わないなどの理由で結局M92Fを使ってます。
こないだのメンテナンスではガスルート切替バルブSPをWAM4用に交換してやったり、ブリーチ廻りも摺り合わせし直したりしたので、肌寒い季節でもブシューしないようになりました。

逆に発射ガスが若干減らしたせいで飛距離がちょっと落ちてしまったので、なんとかして実射性能を取り戻そうかなと。
ヒントは、お世話になっているコウチャンパパさんやサラリーマンスミスさんのコメントなどでした。
>ハンドガン
これですよ、これ。
確かにガスガンって元々流速チューン状態なんですね。
もはや旧型となってしまったM92Fですが、もしCHSを搭載できたら…。
これで少し面白くなりそうです。

それでは早速やってみましょう。
M92Fのアウターバレルからロールピンを1本だけ抜くとインナーを取り出せます。
感動インフィニティー! 
あっという間にチャンバーパッキンを取り出して、躊躇無くザックリとHOP部を切り取っちゃいます。
あ~あ、もう後戻りは出来なくなりました。
感動インフィニティー! 感動インフィニティー! 感動インフィニティー!
今回の実験には使うことも無いであろうライラックスのHOPパッキンソフトタイプを献体にします。
切り取ったM92Fのパッキンと同サイズのCHSパーツを切り出して脱脂しておきます。
同じく脱したチャンバーパッキンへ瞬間接着剤を細い棒で塗布し、元通りに接着させます。
これで組みなおしておしまい。
ここまでで30分程度の作業でした。

で、今朝(気温20℃)会社の倉庫でちょっこっと試射してみたら…。

…スゲー!
予想を裏切るような見事なCHSらしいフラットで伸びる弾道。
BB弾は0.28gだし最初はきっと弾詰まりしちゃうのかなと思ってましたが、見事に裏切られました。

推測するに、CHSの山のサイズや長さが偶然にも合っていたこと、CHSが完全に水平な状態でBB弾と接触できたこと、そしてガスガンの特性である高圧なエアとのバランスが揃ったんじゃないかと。

全国のマルイM92Fユーザーの皆様、これほんとオススメです。
実証実験にもう1丁にもやってみようかなぁ…。
感動インフィニティー!
     





同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2
自粛期間中は、こんなもの作ってました
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2
タナカM29PCは、サイドアームとなるのか?
M14が少し進化
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 自粛期間中は、こんなもの作ってました。 その2 (2021-09-17 22:17)
 自粛期間中は、こんなもの作ってました (2021-09-14 21:04)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その3 (2021-09-13 23:57)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? その2 (2021-09-10 22:56)
 タナカM29PCは、サイドアームとなるのか? (2021-09-10 00:14)
 M14が少し進化 (2014-09-24 22:10)

Posted by comosoldier  at 02:31 │Comments(25)銃器系

この記事へのコメント
こんばんは、ハンドガンへのCHS導入成功したみたいですね?次回はもう少し詳しい解説をよろしくお願いいたします。私もベレッタM92Fをこよなく愛するゲーマーの一人ですので、可変HOPの機種などに見劣りする事が寂しく感じていました。(若干馬鹿にされたりする…)(;_;)
頑張りましょう。

さてさて、CHS+流速の経過報告です。インナーバレルは110mmまで(MP5クルツと一緒?)切り詰め、先端をテーパー加工
スプリングはMP100
シリンダーはM4加速シリンダーでセッティングしました。
このセッティングで適性HOPで94~96m/sノンHOPで89m/sという感じで、プチ流速チューンに仕上がりました。実践投入は今月末の第4日曜日の定例か来月第2日曜日の定例会になりますが、大分いい感じに仕上がったと思います。
それではまたお邪魔しまぁす。
Posted by 通りすがりの公務員 at 2010年06月12日 22:17
こんばんは、comosoldier さん。

さすが早速ハンドガンに目を向けられましたね!
ハンドガンや電磁ガンなども元々流速チューンの
要素を持っていると思います。

私もいつかハンドガンでCHSを試してみたいと
思っていましたが、ガスの気密の問題は目で確認する
ことが難しくてどうもガスガンは苦手なんですよ(笑)
(シェービングクリームを利用する手がありますが)

構造はガスガンは単純だと思うのですが、
つい食わず嫌いな所がありました。

でもcomosoldier さんを見習って私もいつかチャレンジ
してみますね。

それとcomosoldier さんの返信コメントの中の、
バレル長のこともCHSとノーマルホップのことについても
激しく同感です。

ひょっとすると流速チューン状態になるのにショートバレルは
必須ではないかもしれません。
私のM4CQBは240mmのバレル長でホップを強く
すると初速が上がる状態になっています。
しかもPDW用シリンダーを使用しています。

本来PDW用シリンダーですとバレル長200mm位が
高初速を出す組合せだと思いますが、200mmとの
組合せではノンホップの方が初速が出ます。

色々考えると高圧縮エアがキーワードになるような気がします。
普通の圧縮比のエアを使用した時のベストな組合せの
シリンダー容量とバレル容量のバランスをわざと崩すこと
により流速状態になるのではなんてね。(^^ゞ

う~ん。もう少し考えてみます。
良い考えがあれば教えてくださいまし~。(^^)v
Posted by コウチャンパパ at 2010年06月12日 23:13
通りすがりの公務員さん、こんばんは!

>ハンドガンへのCHS導入
そうなんですよ、案は前から温めていたんですがなんとなく上手くいく自信が無くて着手してませんでした。
今度詳細をUPいたしますので、どの辺りが知りたいか教えていただければ、そこを重点的にレポします!

>CHS+流速の経過
爆音SCARもかなり完成度を高められたようですね。
110㎜という短いバレルは自分も試したことが無いので、定例ゲームでの結果は自分も楽しみにしております。
自分もCHSとボルトストップで次世代マシンに負けぬよう頑張りますぜ!





コウチャンパパさん、こんばんは!

もう全く仰る通り、CHSではこれまでの常識だったものから見直す作業が必要なような気がしてきてます。
例えばバレル長さはもはや関係無いような気がしますし、命中精度はHOPパッキンで決まってるように思います。

CHSに必要とすれば抜弾抵抗に打ち勝つインパクト、つまり叩き出す力じゃないでしょうか。
エア量とかはその後にバレルをスムーズに通過させる為のオマケ程度かなと…。

なぁ~んて、勝手に妄想しとりますが、自分のアタマじゃよく分かりません。('A`)
またお邪魔しますんで、是非参考にさせてください。m(_ _)m
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月13日 02:15
自分もM92FにCHS組み込んで見ました
貼り付けて組み付ける時にミスしたのか銃を下に向けると弾ポロしたりHOPのかかりが弱くなってしまったのですが、アルミテープを貼った所改善し
飛距離が手持ちのM4並みにww
自分の場合0.2g、0.25gがちょうどいい感じのセッティングです

このCHSは某GーHOPも超えられるか…!?
あそこは最新型の作り方は開示してくれないんですよね…ケチくさい…
Posted by サイファー at 2010年06月13日 15:01
こんばんは、ハンドガンへのCHS導入報告です。
私もつい先ほど(30分ほど前)我が最愛のM92FドノーマルにCHSを組み込んでみました。弾詰まりする事もなくバッチリな出来かと思います…
ただ弾道チェックは今週末の秘密の屋外シューティングレンジに行くまでお預けです。その時またご報告致します。
Posted by 通りすがりの公務員 at 2010年06月13日 19:25
サイファーさん、どうもご無沙汰してます。

早速導入してくれたんですね。>M92FにCHS
実は本日の定例ゲームでもメンバーが興味を示してくれて、試射で実感してもらいました。
「これ箱出し電動なみに飛ぶわ」とお褒めのお言葉を頂きました。
これもたまたまHOPパッキンの形状が良かっただけなんですけどねぇ。

>某…
ええ、あの…人様は人様ですのでご勘弁を。m(_ _)m
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月13日 20:39
通りすがりの公務員さん、こんばんは!

さすが仕事が早いですね!
上のサイファーさんのレポにあるように若干の調整が必要な場合があるようです。
しかし簡単な調整ですぐ実用レベルになりますので、是非頑張って一緒に幸せになりましょうw。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月13日 22:14
流石です・・・脱帽いたしました。マルイベレッタ私も挑戦いたします。
先日のコメントでWAガバにCHS搭載の結果ですが
もともとSCWのSISを『子連れ狼』様という方のカスタムを
参考にして計測してフラットで35M~の性能でしたが(マルイにはもとから負けてそうですが・・・)
今回は押入工廠先生のCHSでさらに飛距離を伸ばそうとイジイジ
してみました。結果は・・・・・0.20g(0.20gが大量にあるので)初速83 気温22度
15Mぐらいから45度程の上昇で弾が天に召される感じでした(T_T)
マグナのHOPは色々と問題がありマルイHOPを簡単には取り付けれないのでもう少し調整して検証してみます。ただ飛距離でいえば正確に
は計れませんでしたが45Mは普通に越えてると思います。と言う事はHOPの調整次第(マグナはVer3で固定HOP使用)なので次回はVer2(HOP調整可)で再度挑戦する方が時間的にロスが少なく検証できると思うのでまた報告させて頂きます!

ARESのG36はCHS加工のみ(流速チューン無し)で50Mの的(A3用紙)にフラットにあたります。素晴らしい発想有り難うございます。初速は適正HOPで87でした。元が中華ですし箱だしで15mのトイガンでしたので・・・・スーパーサイヤ人なみの変化でした。後0.28g買って検証してみます(^_^)
Posted by サラリーマンスミス at 2010年06月15日 10:40
サラリーマンスミスさん、こんばんは。
レスポンスが遅くなって申し訳無いです。m(_ _)m

>WAガバにCHS
電動に搭載した場合もHOPダイヤル位置が今までの3/2くらいが適正になってるので、固定HOP仕様はその調整がミソですよね。
元々は発射ガスをBLK側へ多く送った結果、飛距離が縮んでしまった補正として考えてましたが、予想以上に効果があったんで自分でも驚いてます。w
サラリーマンスミスさんも既に手ごたえを感じてらっしゃるようですし、WAガバならきっといい結果が期待できそうですね。
そして自分もCQB専用のRタイプガバがあるんで、逆に参考にさせてください。m(_ _)m

ARES G36Cも元気になったようで、ほんのちょっとでもお役に立てて光栄です。
今は副業(笑)が足を引っ張って思うように実験ができませんが、何か新しい発見があればこちらで見せびらかしたいと思います。ww
こんなご時勢ですからパワーアップ以外で安全に遊べるといいですね。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月15日 21:58
全然関係ありませんが・・・・先生質問です・・・すみません

私自身、電動ガン弄りを初めてまだ3ヶ月そこそこで
巷の流速チューンを何度も試していますが全然思うようになりません・・・・
シリンダーヘッドを35で絞り、スプリングをアングスの90Mより少し強いスプリング(不明)でバレルを220mm使用、ピストンはノーマルを少し弄り29gでG36を作成しています。(マルイのG36は持っていませんがNETの情報では変わらないと思います)
情報でみるとNONHOP時よりONHOPで初速が上がるとの事ですが
普通にNONHOPの方が初速が高いです。

漠然としてますが流速チューンの際なにかアドバイスをいただければ・・・CHSの素晴らしさが解った今、流速チューンを合わせたチューンを実戦してみたく仕事も忘れw日々行っております。ご教授お願いいたします~ピスクラ5回で心が折れそうです。。。ぷち流速をめざしております。
Posted by サラリーマンスミス at 2010年06月17日 12:21
サラリーマンスミスさん、こんばんは。
「先生」だなんて、どーかご勘弁を。m(_ _)m

えー、自分はCHSありきのカスタムしか流速チューンをしてこなかったので参考になるかどうか…。
CHSは抜弾抵抗が大きく、仮に国産ノーマル電動ガンにCHSで初速が85m/sから70m/sになったります。
そこでスプリングレートを大きいものへ交換(またはスペーサーで調整)してHOP適正で0.2gBB弾で90m/s付近まで持ってゆきます。
これで既にプチ流速+CHSが完成します。
そHOPを強めてゆくと目視でも分かるほど初速が上がるので、調整は遠射と初速計測を交互に行うことが望ましいですね。

ちなみに今の初速はどのくらいでしょうか? あとシリンダーは付属でしょうか?
シリンダーは加速シリンダータイプでしょうから、そのバレル長ならクルツサイズのシリンダーでも流速チューンに持ってゆくことも可能だと思われます。
少し重めのピストン重量のほうが最後の一押しの時に有効ですが、加速シリンダーならばピストンスピードを上げるほうが効果的かもしれません。
ついでにピストンはどのような壊れ方をしてますか? 削れましたか? 割れました?

レシピから察するにまずはスプリングレートをもうほんの少し上げる必要がありそうです。
お手軽な方法としては直径15㎜程度のワッシャーを数枚入れて初速が上がり過ぎたら抜いたり入れたりすると分かりやすいです。
バネレートを上げすぎるとモーターが引けなくなるので、安全の為にもそれが限界とお考えください。

もしお役に立てられたなら幸いです。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月18日 01:08
早速の返信有り難うございます、博士☆ミ
少し進展がありました。昨夜の調整後(レシピは変わらず)計測で

①初速は上記のレシピでNONHOPで81、ONHOPで83になりました(@_@。差がほとんどないにも関らず少しONHOPで上昇しました。
その後ノーマルに戻してバレル長はたぶん245前後でスプリングアングス
の90M、シリンダーヘッドは絞り無しでNONHOPで82、ONHOPで90
ですのでチャンバーがおかしいわけででは無いと思います・・・
CHSで確実に水平飛距離上がってますし・・・・
流速チューンでHOP掛けても掛けなくても差がほとんど無い・・・・
余計解らなくなって参りました。バレル長のみ影響を受けていて空気を圧縮出来てないのでしょうか?

②流速チューンのシリンダーは加速ではなくフルシリンダー?(ARESについていたい物です)

③ピスクラはセクター削れが数回、シリンダーからヘッドが離脱、これに関して原因は初歩的な調整ミスや家にあった詳細不明の中華のスプリングの影響でした・・・・・
comosoldier様が仰られるとおりワッシャーでスプリングレートをもう少し上げてONHOPとNONHOPの差のデーターを取ってみます。有り難うございます。《加速シリンダーならばピストンスピードを上げるほうが効果的かもしれません。》これは加速シリンダーがあるので検証してみます~
comosoldier様と同じようになるべくノーマル部品や簡単な加工でカスタムを行って100Mの道(私は結構良い題名だとw)を目指したいです!
※FPSゲーマーからトイガンカスタム道へ以降の為ミリブロに移転してきましたのですみませんがリンク貼らせていただきますです!
Posted by サラリーマンスミス at 2010年06月18日 10:27
すみません①ノーマルに戻してからはNONHOPで90、ONHOPで82の間違いでした。すみません。
Posted by サラリーマンスミスサラリーマンスミス at 2010年06月18日 12:05
すみません自己解決できました。おさわがせしました・・・
 ARES G36 は擬似ブローバックがありそれがどうも邪魔してたのと
CHSが上手く作動できてなかったみたいで最初からやり直したのと、先生が仰られたとおりスプリングレートをかなりあげ(ワッシャーにて)
現在の初速で0.2g NONHOPで82 適正HOPで90前後となり後は微調整して屋外で検証してきます。有難うございました。。WAのCHS検証も進めてまいります!
Posted by サラリーマンスミス at 2010年06月19日 01:14
サラリーマンスミスさん、こんちわ。
相変わらずお返事が遅くてすいません。m(_ _)m

どうやら既に解決されたようで、なによりです。
CHSでは抜弾抵抗が大きくてバネレートはそれなりに必要になります。
バネレートも微妙な調整が要求されたりするので気長に取り組めばきっと上手くいくでしょう。
今後、使用してゆくなかでバネの「へたり」による初速低下が予想されるので、飛距離が短くなったと感じたら初速を測ってみてください。
自分の経験ではBB弾の重量での飛距離の変化は小さいので、風などによる弾道変化の少ない重量BB弾が有利でした。

屋外での結果を楽しみしております。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月19日 11:07
自分もこのコメ読んでいてM4を流速仕様にしようと思うのですが
なにから手をつければよいのやら・・・
確かにCHS組み込んでからM4の初速が下がりましたね・・・
こないだ室内でのシューティングでは恐ろしい集弾性でびっくりしたのですけどw

今のセッティングは
HOP:CHS
スプリング:KM0.98jスプリング(1巻カット)
シリンダ:M4シリンダー
ピストン:システマポリカーボネイトピストン
ピストンヘッド:ライラのPOMなんとかw
シリンダヘッド:マルイ純正(絞り無し)
ノズル:Φノズル
インナーバレル:360mm
とこんな感じです・・・
まずは、スプリングレートをもう少しあげないといけないのとHOPの押しゴムをなまずとかに替えないといけないのでしょうか?
Posted by サイファーサイファー at 2010年06月20日 12:33
サイファーさん、お返事が遅くなってすいません。
押入工廠の場合は流速チューンは方法論でしかありませんので、半端な知識ですから聞き流してやってください。

仰る通り、そのセッティングであれば初速の調整を行ったほうがいいかもしれませんね。
15㎜程度のワッシャーでバネレートを調整すれば手軽に微妙な調整も可能でした。
また、押しゴムは例の「電気なまずモドキ」なんて手もあります。
そしてバレルのHOP窓を縦長に広げるとさらに「電気なまずモドキ」が有効に働きます。
要するにCHSをいかに水平に下げさせてられるか…ここがキモですね。

サイファーさんは手が器用そうですし、あとは特に手を加える必要を感じませんので丁寧に組んであげれば50mOVERも楽勝なんじゃないでしょうか。
敵のアウトレンジがこちらのまだ有効射程…最高の自己満足ですねぇ(笑
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月20日 22:37
なるほど、ワッシャーでバネレートを調整ですか…
今度ホームセンター行った時に見てみます
寸法ってのはどんな物がよいのでしょうか?

電気なまずモドキは作ろうと思ってまだ手をつけて居ませんでした(泣)
時間を見つけて色々やっていきたいと思います
しかし、最近WEのSCARと言う新しい玩具に手を出してしまい…w
それをCHSに出来たら面白い事になりそう…

>敵のアウトレンジがこちらのまだ有効射程…最高の自己満足ですねぇ(笑
アウトレンジ良いですよね〜
SVDにも組み込んでみようかな…
Posted by サイファー at 2010年06月22日 08:23
サイファーさん、毎度です。

>ワッシャー
外径が15㎜程度のモノがぴったりのはずです。
比重の重いステンレスは割高ですが、ピストンを重量アップしたい時にも有効ですから重宝しますね。

>SCAR
ブルジョワですね~。
自分なんかあのCz75が2年ぶりの新兵器ですわ。('A`)

>SVD
恐らくですがCHSと初速の調整で満足のいく結果を出せると思われます。
ぜひお試しを!
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年06月22日 21:56
ご報告致します…


我が愛銃SCARは最高な仕上がりになりました。実戦投入はいまだに先送りになってしまっていますが(雨天順延&体調不良)先日、アウトドアレンジにて超~素直な弾道で、有効射程も55~60m飛距離だけなら(勿論水平射撃にて)70m弱ですね('-^*)/

参考までにレシピを少し詳しく…
チャンバー ライラ・M4メタル
CHS&ナマズ組み込みずみ
バレル マルイ・110mmHOP窓加工
HOPパッキン ライラ・ソフト
メカボ内
MP100スプリング
M4加速シリンダー
ピストンヘッド&スプリングガイド ライラベアリング付
ノズル 自作絞り加工
ピストン element 全金属歯

さらに、100mm程アウターバレル延長

この仕様でSⅡS0.25gm
適正HOP
初速 84~86 0.89J


う~んなかなかの出来です。\(^_^)/

しかし、昨日試射中にメ・カ・ボが~
割れた…(|||_|||)
最悪です。
心も折れた…
マルイのVER2.5買うしかないなぁ…
はぁ~また振り出しに戻ってしまいました。まぁ中古で買って、早2年中華メカボでは持った方だね? 音もデカくて(爆)たまらなかったのに~。またお邪魔いたします。
Posted by 通りすがりの公務員 at 2010年06月29日 22:05
通りすがりの公務員さん、こんばんは。

70m弱…ついに大台に来ましたか。
やっぱりバレルの長さとかはあまり関係無くて、HOPの掛かり方が全てっぽいですね。
またそれほど大幅なチューンでなくてこの飛距離ですから、無理が無く効率のよいチューンに仕上がってるように見受けました。
きっとスペックに出ない細かい部分のバランスがいいのでしょう、流石です。

ここのところ副業のサラリーマンが忙しくて(徹夜とか(泣))でシナプスが崩壊してますが、また何かできればご報告いたします。
m(_ _)m
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年07月01日 00:49
こんばんは、先日の日曜日に家から車で45分ほどのCIMAXというフィールドの定例会に参加して参りました!
(^-^)/
勿論、メインウエポンはCHS+流速のSCARサイドにCHSを組んだM92予備でM14(CHSのみ)…
はっきり言って爆音です。五月蝿い!最高な撃ちごたえ('-^*)/
弾道もCHS特有のどライナーっ!
敵さんのアウトレンジからヘッドショットを狙え午前中はノリノリなSCAR君でした、しかし午後の2ゲーム目に悪夢が…ベベルギアが飛んだ…
ショックです。
なので午後はまたもや、M14君の登場です。帰宅後直ぐに修理しまたもや、復活です。次は来月の第4定例会かなぁ?一応仕様は変更ありませんが、シリンダーをMP5用の加速シリンダーに変えて初速適性HOPで 87.5m/s 0.95J にセットアップしました、後割れたメカボはマルイのVER2に変更しました。お互い副業のお勤めが忙しいですが頑張って行きましょう\(^_^)/でわでわ
Posted by 通りすがりの公務員 at 2010年07月14日 23:56
通りすがりの公務員さん、ご無沙汰しております。
自分も副業のせいで、定例はおろか楽しみにしていた遠征ゲームまでキャンセルする羽目に…。
今月は休日が隔週という笑えないギャグでした。('A`)

いつのまにかお持ちの銃が、CHSが標準装備なってますねぇ。(笑
爆音仕様ということですから流速&CHSで、かなり(飛距離を)飛ばしてるとお見受けします。
正直、フィールドじゃあ会いたくないなぁ。(笑

ブログの更新は今月中にできると思われますので、またなにかチャレンジしたいと思います。
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年07月15日 01:24
こんばんは、comosoldierさん。

コメントありがとうございました。(^^)v
SPRの流速チューンですが、高圧縮化と長めのバレルとの
組合せで進めてみようかと思っています。

でも、初速を調整しきれないことも考えられますので
ミディアムサイズになるかもしれないけれどね。(笑)

しかし飛距離を考える時にいつも思うのは
ガスハンドガンの飛距離なんですよね。
あのバレル長でノーマル状態でも余裕で40m距離が出ますから。
前にも書いたようにガスハンドガンは最初から流速チューン状態だと
思いますから、その分飛距離も出ると思いますが、、、。

まぁ~、色々いじりながらやってみますね。(笑)
Posted by コウチャンパパ at 2010年07月19日 23:40
コウチャンパパさんこんばんは!

最近は副業であるサラリーマン業務のおかげでゲームすらも参加できずにおります。(泣)
新兵器導入で憂さ晴らしを考えておりますが、考える時間も無くて…。(号泣)
ガスハンドガンのアイディアは大変面白いですね。
長物GBBへの導入などはブローバックへのガスを増量しても飛距離を確保したカスタムなど応用性が高いと思われます。
まさにCHS向きかも!

今日もコウチャンパパのブログからまた何かを貰えたように思います。
またブログへお邪魔させてください。m(_ _)m
Posted by comosoldiercomosoldier at 2010年07月20日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。