2010年02月14日
神奈川でフリマですって
厚木でミリタリー系のフリマがあるとかで、知人からお誘いがありました。
正確にはウチのチームへ出店の要請があったようです。

もし出すんだったら押入工廠としても何か出してみたいですね。
出すとしたらマガジンフォロア改くらいでしょうか。
製作中のレプリカMK141MOD0は全てカスタマイズショップETR様への出荷分しかないので無理。
後はカスタムと称してイジくり倒したエアガンなんて誰も欲しくないでしょうし、本格的な装備品も持っていませんし。
自分がご提供できるのはこの辺かと。

どーしようかなぁ、買ってくれる人いるのかなぁ。
家族にも迷惑かけるし、イッパイ作って売れないとヘコむよなぁ。
でもいろいろな人と会えたり話ができるのも手売りの醍醐味。
個人的にはとても興味があるんですが、まだ未定です…。
正確にはウチのチームへ出店の要請があったようです。

もし出すんだったら押入工廠としても何か出してみたいですね。
出すとしたらマガジンフォロア改くらいでしょうか。
製作中のレプリカMK141MOD0は全てカスタマイズショップETR様への出荷分しかないので無理。
後はカスタムと称してイジくり倒したエアガンなんて誰も欲しくないでしょうし、本格的な装備品も持っていませんし。
自分がご提供できるのはこの辺かと。


どーしようかなぁ、買ってくれる人いるのかなぁ。
家族にも迷惑かけるし、イッパイ作って売れないとヘコむよなぁ。
でもいろいろな人と会えたり話ができるのも手売りの醍醐味。
個人的にはとても興味があるんですが、まだ未定です…。
私も試行錯誤しているのですが、お話を伺えれば幸いです。
(できることならば、依頼したいです。)
実は会社の先輩も870のホップについて聞いてみたいとのことですので
参加の折はお邪魔させていただければと思います。
AKのボルトストップ機能については、興味をお持ちの方が多いようで、沢山のコメント頂いて驚いております。
正直、自分のアノ説明でどれだけ皆さんに伝えられたか、少し疑問でした。
直接お会いしてご説明できると自分も嬉しいです。
ご依頼については現物をご覧になって頂いて、それから話し合いましょう。
870は判る範囲でご相談に乗れると思います。
現地ではチームで出店の予定ですので、小さく「押入工廠」とでも出そうかと考えてます。
店番も交代で行う予定ですので、ミリブロで日時をご案内させていただきたいのですが宜しいでしょうか?
まだ家族とのネゴも終わってないんですが(´д`)、お会いできるのが楽しみですね