2009年09月24日
メッシュゴーグル
今回はゲームには必需品のアイウェアです。
元々はサンセイのメッシュゴーグルを約20年(!)ものあいだ長らく愛用していました。
その間にはボレーなども使用していましたが、やっぱりイマイチ。
どんなサーマルレンズも激しく活動すると汗と呼気で曇るし、ファン付きはボディも大柄で重いのが気になるんですよね。
そんなワケでサンセイメッシュを買い替え続けていた時に、某有名ショップの例のゴーグルを知りました。
いやぁ目からウロコでしたよ。
さっそくオークションで適当なゴーグルを入手して、インスパイアされた通りに作ってみました。

隣に写っているのはEOTech用の保護レンズです。 どうして一緒に写っているのか自分でも分かりませんw
これが中々の使い心地で、壊れるまでは他を使おうと思えませんね。 今のところはですけどw
今回使用した材料はこの保護グラスの他に、メッシュ部分はこんな材料で製作してます。

¥100ショップの籠!なぜか¥200でしたが…。orz
元々はサンセイのメッシュゴーグルを約20年(!)ものあいだ長らく愛用していました。
その間にはボレーなども使用していましたが、やっぱりイマイチ。
どんなサーマルレンズも激しく活動すると汗と呼気で曇るし、ファン付きはボディも大柄で重いのが気になるんですよね。
そんなワケでサンセイメッシュを買い替え続けていた時に、某有名ショップの例のゴーグルを知りました。
いやぁ目からウロコでしたよ。
さっそくオークションで適当なゴーグルを入手して、インスパイアされた通りに作ってみました。

隣に写っているのはEOTech用の保護レンズです。 どうして一緒に写っているのか自分でも分かりませんw
これが中々の使い心地で、壊れるまでは他を使おうと思えませんね。 今のところはですけどw
今回使用した材料はこの保護グラスの他に、メッシュ部分はこんな材料で製作してます。

¥100ショップの籠!なぜか¥200でしたが…。orz