2009年09月26日
MK141 MOD0 部品完成
コツコツと用意していたMK141MOD0の部品が揃ってまいりました。
あとは組み立てれば完成です。
レジンキャスト製ヒューズ部です。

とりあえず10個まで完成しました。
しかしすでに3個もミスショットしてしまいました。
まだまだ修行が足りない証拠ですね…。
ラベルです。

ミスタイプを以前に指摘されていたので修正し、傷に強く光沢の強い耐水台紙へ変更しました。
多少のコストは仕方ないと割り切っています。
本体のアルミパイプです。

直径45㎜のパイプは手作業(パイプカッター)で切断し、バリも手作業で除去します。
この工程が一番の重労働で、腱鞘炎になりそうです。(笑
明日には完成させる予定で、オークション出品用の写真を撮影します。
もちろんこちらにもご報告いたします。
あとは組み立てれば完成です。
レジンキャスト製ヒューズ部です。

とりあえず10個まで完成しました。
しかしすでに3個もミスショットしてしまいました。
まだまだ修行が足りない証拠ですね…。
ラベルです。

ミスタイプを以前に指摘されていたので修正し、傷に強く光沢の強い耐水台紙へ変更しました。
多少のコストは仕方ないと割り切っています。
本体のアルミパイプです。

直径45㎜のパイプは手作業(パイプカッター)で切断し、バリも手作業で除去します。
この工程が一番の重労働で、腱鞘炎になりそうです。(笑
明日には完成させる予定で、オークション出品用の写真を撮影します。
もちろんこちらにもご報告いたします。