2009年10月14日

MK141 MOD0 出品しました

忙しい合間をぬってチマチマを製作していたレプリカMK141 MOD0。
なんとか出品できるレベルのモノが作れたのでYAHOOオークションに出品いたしました。

このレプリカMK141を作り出して痛感したのが品質を保つという事の難しさ。
全く同じように作るってのは本当に難しくて、細部に誤差やズレみたいな部分ができます。
またそれをどこまでOKにするかというのも難題で、ハードルを上げすぎてしまうとロスばかりで量産できません。
「理想は高めでハードル低め」な私ですら、とっても悩むわけです。(笑)

やはり「これは出品してもいいレベルなのか?」といった場面が各パーツごとにあります。
特に肝となるのがラベル貼り。 斜めになったり気泡が入ったり…。(泣)
MK141 MOD0 出品しました
もしかして工作自体が向いていないのか!(ガーン)

正直、それぞれを組み合わせてみたらまぁまぁ見れるモノもあるんです。
これってレプリカMK141のアウトレット品で出品したら応札があるんでしょうかね?
レプリカでアウトレットってどうなんでしょう? ¥1スタートとかで。
ダメか…orz







同じカテゴリー(装備品 他)の記事画像
THALES Type Handset
THALES ハンドセットの再生
押入工廠 夏のガンナーコーデ♪
無知との遭遇 完結編
無知との遭遇 特別編
腰マグ的スタイルのススメ
同じカテゴリー(装備品 他)の記事
 THALES Type Handset (2013-11-21 00:10)
 THALES ハンドセットの再生 (2013-05-02 00:07)
 押入工廠 夏のガンナーコーデ♪ (2011-07-16 00:02)
 無知との遭遇 完結編 (2010-11-03 03:07)
 無知との遭遇 特別編 (2010-09-05 18:19)
 腰マグ的スタイルのススメ (2010-08-11 01:44)

Posted by comosoldier  at 01:47 │Comments(2)装備品 他

この記事へのコメント
MK141アウトレット是非お願いします!
私の様に細かな事は全く気にしない人間もおりますのでw
Posted by こんにちは at 2009年10月14日 12:26
こんにちは 様

コメントありがとうございます。
そう仰って頂けると有り難いです!
今の出品が終了したら、次にも出品させていただきますね。

もう少し定期的な出品を目指しているんですが、要領が悪いんです私。
今後とも応援を宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by comosoldiercomosoldier at 2009年10月14日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。